レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
運営方針議論スレ Part3
 - 233 :名無しさん@ポケモン対戦考察まとめWiki:2018/09/18(火) 10:00:02 ID:NGZYnNZ0
 
  -  話を整理するけど 
  
 流れとしては>>181が発端で 
 一部に対する安易な差別化不可、劣化である等の表現に対して 
 生産的ではないのでやめるべきではないか、という議論だった。 
  
 個人的には差別化不可能なのは極めて特殊な例のみであり 
 劣化という表現は議論を阻害するから、オブラートに表現すべきだと述べた。 
  
 ただここで重要なのは、wikiでは対戦で勝つことを目標にする以上 
 似たようなポケモンとの比較は趣旨に反するものではなく 
 むしろ重要な要素であること。 
  
 例えばブースターについても、現行記事にある“競合相手について”の内容は 
 反論しようがないし、PGLの統計もそれを裏付けている。 
  
 それに加え、ブースターを採用して高レートという人たちは 
 勝ちに行くために他のポケモンを差し置いてブースターを採用したのではなく 
 ブースターを採用して高レートを目指したという人だろう。 
  
 そういう人たちが採用したブースターは、型を表記する際参考になるかもしれないが 
 そういう例を取り上げて(競合相手を無視して)ブースター単独で 
 実用性があると言われても、それはwikiが提供すべき情報のすべてではない。 
 
277KB
続きを読む